新型コロナウイルス感染症について 静岡県公式HPへ

メインコンテンツにスキップ

牧之原山本園

海の茶エリア

静岡県中西部に広がる広大な台地に牧之原大茶園があります。霊峰富士に見守られ、溢れる太陽の恵みと、肥沃な赤土で力強く育つお茶の葉は、深く蒸すことで濃くて円やかな「特蒸し茶」が出来上がります。また香り高い日本のニューブランド茶「香り緑茶」の生産にも本格的に取り組み始めました。また牧之原山本園では、紅茶、ウーロン茶を製造しており、和紅茶の手もみ体験や色々なお茶の飲み比べを楽しむことも出来ます。かつては不毛の地であった牧之原台地に明治2年(1869年)徳川の幕臣たちが鍬を入れ、開拓を始めてから牧之原台地は茶の大産地として発展しました。

戦時中には一時、大井海軍航空隊の飛行場に茶園を没収されたこともありましたが、戦後の再開拓により苦難の末、美しい茶園は蘇り、特に4月の新茶の開葉期は一面を萌黄色に台地が染まります。
 

可能な体験

詳細 お茶の飲み比べ。期間: 11月~3月
人数 10
値段 3000円

詳細情報

住所 牧之原市布引原258
電話番号 0548-27-2711
ウェブサイト makinohara-yamamotoen.amebaownd.com
SNS

近くを探す

海の茶エリア

沿岸部に息づくのは、日本一深い海・駿河湾の恵みを享受する豊かな暮らし。 海の青に重なるグリーンの茶畑や、海と富士山をのぞむ絶景、ビーチでのアクティビティ、そして豊富なシーフードと、楽しみは尽きません。

和CAFE茶楽 / 茶楽山梨商店

和CAFE茶楽 / 茶楽山梨商店

海の茶エリア
お茶カフェ みつはし

お茶カフェ みつはし

海の茶エリア
雅正庵 西小川店

雅正庵 西小川店

海の茶エリア

こちらもおすすめ

山香荘茶園

山香荘茶園

川の茶エリア
和CAFE茶楽 / 茶楽山梨商店

和CAFE茶楽 / 茶楽山梨商店

海の茶エリア
川根茶つちや農園

川根茶つちや農園

山の茶エリア