新型コロナウイルス感染症について 静岡県公式HPへ

メインコンテンツにスキップ
海の茶エリア
JAPAN'S SEASIDE TEA

海の茶エリア

沿岸部に息づくのは、日本一深い海・駿河湾の恵みを享受する豊かな暮らし。 海の青に重なるグリーンの茶畑や、海と富士山をのぞむ絶景、ビーチでのアクティビティ、そして豊富なシーフードと、楽しみは尽きません。

テロワール

駿河の食文化を支えているのが沿岸部。

マグロの水揚げ量日本一の焼津港をはじめ、しらす名産地の吉田港などがあり、新鮮な食材を目当てに遠方からなども多くの観光客が訪れています。

楽しみは食べることだけではありません。

日本有数のサーフスポットである静波海岸は海水浴客にも愛され、三保、用宗、焼津、御前崎は富士山を望む絶景地として知られています。

海を望む広大な台地にも、茶畑が点在。

海と青と茶畑の緑が美しく混ざり合います。

アクセス

海岸線までJR静岡駅から車で約15分。

海の幸

富士山の雪解け水が川となって注ぎ込み、海溝が深く魚介の繁殖に適した駿河湾は、天然の良漁場。海岸沿いのレストランや食堂では、アジやカツオ、シラス、金目鯛、日本では駿河湾でだけ獲ることができる桜エビなど、新鮮な地魚を味わうことができます。

気候

海の茶産地は日照時間が長く、肉厚で栄養豊富な茶葉が育ちます。

特徴

海をのぞむ牧之原台地には日本最大級の茶産地。一面に広がる茶畑のスケールは5000ヘクタールにもおよびます。ここで育った栄養豊富な茶葉は深蒸し茶に。甘くまろやかな味わいで愛されています。

海の茶エリアの観光スポット

  • 花沢の里

    花沢の里

    海の茶エリア
  • 展望台 小山城

    展望台 小山城

    海の茶エリア
  • HAZコテージ

    HAZコテージ

    海の茶エリア
  • お茶カフェ みつはし

    お茶カフェ みつはし

    海の茶エリア
  • カネ十農園

    カネ十農園

    海の茶エリア
  • 鮨処やましち

    鮨処やましち

    海の茶エリア
  • 和CAFE茶楽 / 茶楽山梨商店

    和CAFE茶楽 / 茶楽山梨商店

    海の茶エリア
  • SANOWA 丸玉園登呂田店

    SANOWA 丸玉園登呂田店

    海の茶エリア
  • 五月園

    五月園

    海の茶エリア
  • お茶の向笠園(むかさえん)

    お茶の向笠園(むかさえん)

    海の茶エリア
  • 牧之原山本園

    牧之原山本園

    海の茶エリア
  • 雅正庵 西小川店

    雅正庵 西小川店

    海の茶エリア
  • 山一園製茶(山一茶房)

    山一園製茶(山一茶房)

    海の茶エリア

するがで発見

町、山、海、川、それぞれのお茶産地で、豊かなお茶の文化、受け継がれる技術、サスティナブルなライフスタイル、自然の恵みを受けた郷土料理などを体験できます。

海の茶エリア"> 川の茶 エリア"> 山の茶エリア"> 茶町エリア"> 牧之原市 川根本町 島田市 静岡市 藤枝市 吉田町 焼津市 静岡駅 静岡空港 Suruga Bay 川の茶 エリア 山の茶エリア 茶町エリア 海の茶エリア

駿河へのアクセス

静岡駅はこの地域の様々な体験への出発点として最適です。あなたの旅程に合った様々な選択肢を提供します。

  • 東京から

    東海道・山陽新幹線にて1時間

  • 名古屋市から

    東海道・山陽新幹線にて1時間

  • 大阪府から

    東海道・山陽新幹線にて2時間

静岡市 富士山 静岡空港 中部国際空港 関西国際空港 大阪府から 2時間 名古屋市から 1時間 東京から 1時間 大阪府 名古屋市 東京
  • 東京から

    東海道・山陽新幹線にて1時間

  • 名古屋市から

    東海道・山陽新幹線にて1時間

  • 大阪府から

    東海道・山陽新幹線にて2時間