焼津さかなセンター
海の茶エリア日本有数の漁の街 焼津で約50店舗が集結した市場体験が魅力です。
お買い物スポットとしても充実しており、鮪・鰹・桜えび・しらすをはじめ、削りたての鰹節や干物などの海産物、さらにわさび、静岡茶、静岡の地酒、各種静岡みやげまで、幅広い商品を取り揃えています。
市場内には、焼津ならではの美食を堪能できる飲食店も多数。自由に散策しながら、回転寿司や海鮮丼、立ち食いスタイルの握り寿司などを気軽に楽しめます。団体昼食(要予約)にも対応しており、最大700席の広々としたスペースで大人数の受け入れが可能です。
体験メニューも豊富で、ツアー内容に応じて柔軟なプランが組めます。鰹の藁焼き体験や鮪の解体ショー、手巻き寿司作り体験など、多彩なコンテンツをご用意しています。昼食プランでは、生魚が苦手な方向けの「鮪すき焼きプラン」や、ベジタリアン・ハラル対応メニューにも対応可能です。
焼津の海の幸を存分に楽しめる観光施設として、国内はもちろん、世界に向けてもその魅力を発信しています。
アクセス
東名焼津ICより車で2分 新東名藤枝岡部ICから車で10分 焼津駅よりタクシー10分
可能な体験
| 詳細 | 定休日(水曜日※エリアごと隔週で定休日が設けられています。) 施設点検日年10日間 ※1月、5月、9月各3日間 |
| 人数 | 市場内お立ち寄りは人数制限なし 渚食堂での昼食【最少催行人数 10名】 【最大 700名】まで対応可。 |
| 所要時間 | 参考)買物45分 昼食60分 |
| 値段 | 各店舗による渚食堂(昼食¥1650円税込/名~) |
詳細情報
| 住所 | 静岡県焼津市八楠4丁目13番地7 |
| ウェブサイト | sakana-center.com |
| SNS |